肩こりの原因

ALOHA~
Salon de chacha上大岡店です!

今日はとっても良いお天気で少し暖かく感じますね♪

さて、今日は首肩こりの原因になりやすい筋肉の一つ、僧帽筋についてお話しします。
僧帽筋は首から背中中央に広がる大きな筋肉です。
肩を揉んでもらった時に凝ってますねーと言われる筋肉はおそらくこの僧帽筋でしょう。
ここが凝ると肩が重だるく痛みが出たり、首が左右に倒しづらくなったり、猫背になりやすいなどの症状が出てきます。
寒くて肩が上がっている時、ボールを投げる時や引き出しを引く動作重いものを持つとき…
日常のたくさんの動作で働くので非常にこりやすいです。

では、この僧帽筋のセルフケアについてお話し致しますね!

右肩を左手でつかんで肩回し15回
左右を変えて15回

少し軽くなりましたか?
ぜひ肩回しに一手間加えてみてくださいね(*’ω’*)

ブログ画像

皆様のご来店心よりお待ちしております!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ハワイアンリラク&ビューティー【Salon de chacha】上大岡店
横浜市港南区上大岡西2-2-3 荻野ビル306
TEL:045-349-8600
金沢文庫・横須賀方面からもご来店多数!
京浜急行線上大岡駅・横浜市営地下鉄ブルーライン上大岡駅
徒歩5分以内
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

上大岡/上大岡駅/駅近/横浜駅からすぐの駅/ハワイアンリラクゼーションサロン/女性専用/ロミロミ/オイル/リンパ/アロママッサージ/ドライヘッドスパマッサージ/フェイシャル/小顔/足つぼ/全身ボディケア/マッサージ/リラックス/リフレッシュ/不眠/安眠/快眠

バナーサンプル
バナーサンプル2
バナーサンプル3
バナーサンプル4