足裏のツボ

ALOHA~
ハワイアンフォレストSpa上大岡店です!

よく足裏のをほぐしていると皆様、意外と足裏に疲れが溜まっているのが伺えます。
足裏は「第2の心臓」ともいわれ、約60~70の反射区(つぼ)があり、体のどこかが不調になると足裏のつぼがかたくなったり、カサカサしたり、押すと痛みを感じたりします。

そこで本日は皆様のお疲れ箇所で多かった足裏のツボとケアをご紹介いたします☆

1.【足の親指を押すと痛い場合は、頭痛を抱えている可能性】
両足の親指の腹全体は頭や脳とつながっているので、両足の親指を押して痛いときは、頭痛を抱えていることが少なくありません。頭痛を感じているときや頭が重いときは、両足の親指の腹全体を押すと効果的です。

2.【土踏まずのあたりを押すと痛い場合は、胃に不調がある可能性】
土踏まずのあたりには、胃につながっている足つぼがあります。そこを押して痛い場合、胃が不調であることが
少なくありません。胃の調子が悪いときは、土踏まずのあたりを押してみてください。胃の不調がやわらぐ可能性があります。

ブログ画像

不調だなと感じた方は是非一度、試してみてくださいね(^^)
皆様のご来店、心よりお待ちしております!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハワイアンリラク&ビューティー【ハワイアンフォレストスパ】上大岡店
横浜市港南区上大岡西2-2-3 荻野ビル306
TEL:045-349-8600
金沢文庫・横須賀方面からもご来店多数!
京浜急行線上大岡駅・横浜市営地下鉄ブルーライン上大岡駅
徒歩5分以内
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

上大岡/上大岡駅/駅近/横浜駅からすぐの駅/ハワイアンリラクゼーションサロン/女性専用/ロミロミ/オイル/リンパ/アロママッサージ/ドライヘッドスパマッサージ/フェイシャル/小顔/足つぼ/全身ボディケア/マッサージ/リラックス/リフレッシュ/不眠/安眠/快眠

バナーサンプル
バナーサンプル2
バナーサンプル3
バナーサンプル4