Aloha~
サロンドチャチャ品川店です♪
ガサガサの硬くなった足裏角質のお手入れってどうしたらいい?
というわけで今日は足裏の角質について!
足の裏は顔や体の皮膚と違って、皮脂を分泌する皮脂腺がなく、一方で汗を分泌する汗腺が多いんです。
つまり油分が出ない分、乾燥しやすく、また歩くことでも皮膚が刺激されて角質が厚く、硬くなりやすい傾向にあります。
硬くなったかかとをそのままにしていると、何かの衝撃で硬化した部分がひび割れを起こし、強い痛みが出てくるケースや歩くたびに圧がかかって激痛を感じる方も。
角質をそのままにしていると一番起きやすいトラブルは、ニオイです。
先述のとおり皮脂腺はないのですが、足の裏には背中の5~10倍ぐらいの汗腺があり、とても汗をかきやすいのです。一般的に汗をかくと、皮膚にもともと住んでいる常在菌が汗を分解することになるのですが、そのときに嫌なニオイの原因になる脂肪酸をつくり出してしまい、溜め込んだ角質と混ざることでニオイが発生してしまいます。女性の場合、靴下よりも汗を吸わないストッキングを着用する機会が多いと思いますが、そうなると余計に蒸れて菌が増えやすくなります。
そこで角質ケア。
角質を削るケアは皮膚のターンオーバーに合わせて、3週間に1回のお手入れが目安。柔らかくなってきても2〜3ヶ月に1回はケアしてあげたいですね。
かかとや足の裏は乾燥しやすいので、お風呂上りに顔や体のケアを行うのと同時に、足の裏もしっかり保湿を忘れずに。
今月チャチャ品川店では足裏角質ケア1000円オフキャンペーン実施中です♪
やったことない方も、気になってた方も、ぜひこの機会に一度お試し下さい( ´ ▽ ` )/
目指せツルツルすべすべかかと♪
#ハワイアン#日帰りハワイ#ロミロミ#カスマラ#プルメリア#ホットストーン#ストレス撃退#ペア#リフトアップ#フェイシャル#美肌#キウイ#リラクゼーション#港区エステ#女性専用サロン
□■□■□■■□■□■□■■□■□■□
ハワイアンリラク&ビューティー 【チャチャ品川店】
東京都港区高輪3-25-27アベニュー高輪509
TEL 03-5422-6323
■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■
天然100%アロマオイル/ココナッツオイル/ホホバオイル/月見草オイル/ラベンダー/グレープフルーツ/ローズマリー/ホルモンバランス/女性ホルモン/リフレクソロジー/フットケア/首肩こり/背中/腰/二の腕/猫背/太もも/ふくらはぎ/目の疲れ/眼精疲労/頭痛/むくみ/脚やせ/オイルマッサージ/不眠/寝れる/寝たい/便秘/美肌/美尻/美脚/小顔