ALOHA〜!!
モグ草加マルイ店です。
春ですね。今の時期は気圧の変化や寒暖差が大きいので体調を崩される方も多いのではないでしょうか?
また、入学や転勤など生活環境が変化するタイミングでもあるので、
気付かないうちにストレスを溜めてしまうこともありますよね。
そうすると、自律神経が乱れてしまうので疲れが取れなかったり、食欲が低下したりと身体に不調があらわれてきます。
そこで今回は自律神経が乱れてしまわないように気をつけて頂きたいことや、対策などをご紹介していきます!
まず一番大切なのはなんといっても、食事・睡眠・運動です!!
〜食事〜
食事内容だけでなく、食事の時間にも気を配りましょう。
食事の時間を固定化すると、身体のリズムが整いやすくなるため、自律神経を整えるのに役立ちます。
〜睡眠〜
良質な睡眠は自律神経を整えるうえで重要です。
良質な睡眠を得るには、副交感神経を活性化させることが大切です。
例えば、就寝2~3時間前までに軽い運動や入浴をすると、身体が適度に温まり、入眠がスムーズになります。
〜運動〜
適度な運動は身体の血流を良くするだけでなく、気分転換にもなり、ストレス発散にもつながります。
他にも
〜日差しを浴びる〜
太陽の光には、体内時計を整える作用があります。
起床後に朝陽を浴びることで、体内時計がリセットされ、身体が活動モードに切り替わります。
すなわち交感神経と副交感神経の切り替わりがスムーズになるため、自律神経のリズムが整いやすくなります。
〜好きな音楽や読書でリラックス〜
心地よい音楽は、リラックス効果があり自律神経を整えることにつながります。
また、音楽以外でも読書や(40℃前後の)ぬるま湯にゆっくりつかるなど、自分がリラックスできることをみつけて1日1回でも行うことで自律神経の安定をもたらします。
〜アロマでリラックス〜
自律神経を整えるのにオススメなアロマは、リラックス効果の高い「ラベンダー」がオススメです。
ラベンダーは副交感神経のの働きを高めるのが得意な精油で、アロマの中でも優れたリラックス効果が期待されます。
その他、オススメのアロマは「フランキンセンス」「イランイラン」「ベルガモット」「オレンジ」「グレープフルーツ」「ペパーミント」「ローズマリー」「ティートリー」などがオススメです。
当店ではハワイを連想させるような癒しとアロマの香る空間で、
リラックスしながら全身のお疲れを癒す落ち着いたひとときをご提供しております。
最近、なかなか疲れが取れないな、リラックスできてないなという方はぜひ当店で癒しの時間を堪能くださいませ。
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
ロイヤルプライベートアロマサロン MOGU草加マルイ店
048-999-5651
〒340-0015
埼玉県草加市高砂2丁目9ー1 草加マルイ6階
東武伊勢崎線「草加駅」東口徒歩1分
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
ハワイアンリゾートで心身の癒し#ハワイアンリラクゼーションサロン#ロミロミアロマボディ#小顔フェイシャル#骨盤ケア#ロミロミリンパ#アロママッサージ#ドライヘッドスパマッサージ#フェイシャル#小顔#全身ボディケア#骨盤矯正#足つぼ#リフレクソロジー#フットケア#首肩こり#むくみ#脚やせオイルマッサージ#リンパマッサージ#ストレッチ#足裏#フットケア#アロマ#マッサージ#リフレ#毛穴リラク#エステ草加駅#新田駅#谷塚駅#草加エリア#草加マルイ#草加マッサージ#草加アロママッサージ
