Aloha~!
蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
この時期は「なんとなく疲れが抜けない…」と感じる方も多いかもしれません。
その原因のひとつが、実は
“隠れ脱水”と“めぐりの滞り”。
汗をかいているのに、身体は乾いてる?
夏は冷たい飲み物やクーラーで、身体の表面は涼しくても、
内側の巡りや水分バランスは乱れがち。
汗や排出で水分が失われているのに、ちゃんと吸収されていないと、
だるさ・むくみ・頭痛・肌の不調…といったサインが現れます。
ロミロミでめぐりを整える
ハワイ伝統のロミロミは、
血液やリンパの巡りをうながすだけでなく、
身体に“水分を運びやすい状態”をつくるトリートメントでもあります。
肘や前腕を使ったロングストロークで、深部から巡らせる
自律神経が整い、水分の吸収・排出のバランスも整いやすくなる
施術後はトイレが近くなる方もいるくらい、巡りがスムーズ
ロミロミの前後は、お水が“薬”になる
ロミロミのあとは、
身体が「めぐらせるモード」になっている状態。
そのときに良質な水分を摂ることで、体内デトックスが促進されます。
おすすめは
常温のお水(できればミネラルを含むもの)
カフェインレスのハーブティーやルイボスティー
お白湯+ほんの少しのお塩も◎(ミネラル補給)
施術前後は「吸収されやすいタイミング」なので、
コップ1杯ずつ、ゆっくり飲むのがベストです
お身体の水分、ちゃんと巡っていますか?
お肌の潤いや、心の元気も、
実は「ちゃんと水が巡っているかどうか」で大きく変わります。
ロミロミでゆるみながら、
水分のめぐる身体と心を、一緒に整えてみませんか?
